火が付いた・・・

さて、今日の大阪は、昨日の夜にしっかり雨が降ったのもあるのか、
天気は良い物の、少し肌寒い1日でした。

風も強いので、余計に寒さを感じましたね。

さて、世間的には、またまた三連休に突入ですね。

しかし、これだけ物価は上がり、給料が上がらない状況で、連休が続くと、
逆に辛いと言う人も出てくるでしょうね。

僕なら辛いな(苦笑)

特に当店のような施設に入っていると、そう言う事が凄く身に染みます。

今日も寂しい限りでした。

更に秋が深まれば、身も心も寂しくなりますね。

更に、オカンも僕も風邪ですから、店では咳と鼻を咬む音ばっかり・・・。

まぁ、僕はだいぶんマシにはなりましたが、オカンは最悪ですね。

僕も鼻の中に出来物が出来て、腫れていて、顔を洗っても痛いし、
ちょっと鼻に手が触れても痛い痛い。

まぁ、これが出来てくれたお陰で、熱がそれほど出なかったんでしょうけどね。

しかしその影響で、鼻の中は炎症を起こして、鼻を咬む度に鼻血が出る状況です。

ちなみに今も鼻血が止まらなくて、鼻にティッシュをねじ込んでます。

とにかく、これからは本格的に秋が深まり、気温もグッと下がってくるようなので、
皆さんも体調管理には、くれぐれもお気を付け下さいね。

さて、今日は一風変わったblogです。

この夏、芸術を満喫した香川県のへ旅の模様は3回に分けてお届けしましたが、
そんな芸術に触れた事で、僕の中の何かが目覚めました。

と言う事で、今日はその時に撮り貯めた作品をご覧下さい。

って別に特別凄い写真は一枚もありませんが、
僕の大好きな「椅子」を中心に写真を撮ってみました。

勿論、椅子以外の作品もありますけどね。

DSCN1688.jpg

DSCN1689.jpg

DSCN1703.jpg

DSCN1731.jpg

DSCN1732.jpg

DSCN1774.jpg

DSCN1777.jpg

DSCN1791.jpg

DSCN1792.jpg

DSCN1793.jpg

如何だったでしょうか?

もっとアーティスティックな写真が撮れたら良いんですが、
まぁ、僕の腕ならこの辺が妥当な所ですね。

皆さんも芸術の秋を満喫して下さいね。

そして食欲の秋を満喫したい方は、是非、井上酒店へお越し下さい。

秋のお酒「ひやおろし」や、オススメの燗酒、
焼酎にワイン、和のリキュールを取り揃えお待ちしています。

勿論、この三連休も休まず営業していますので、
お近くへお越しの際は、是非、お立ち寄り下さいね。

それでは、皆さん、良い三連休を!!

この記事へのコメント

  • みずの酒店

    風邪の具合はいかがですか?体が資本の仕事なので、睡眠と栄養を摂って、早く風邪を治してくださいね。お母さんもしんどそうですね。。。お大事に。
    椅子の写真いいですね。あまりデザインなど気にしたことはないですが、こうやって見ると面白いです♪
    2008年10月12日 15:35
  • hidechan

    MACをお使いになっている というのを読ませていただいてから常々感じていたのですが、今回の「アーティスティックPhoto」の数々を拝見し、「いいセンスしてるな・・・」と、正直感じました。 いつもの、日本酒の「ソムリエ」のようなインプレッションもそうですが、やはり、どこか「繊細な」感性がないと、人にはうまく伝えることができないのかな・・・ と改めて教えられました。
    私も今は、「軽貨物運送業」という、一見「ガテン系」の仕事を始めましたが(「一見」ではないですね・・・)、請求書を送る封筒、名刺等、自分でデザインして使用しています。 私自身も、そんなことが好きな方なので、井上酒店さんがお店の「POP」をMACでお作りになっている というのも読ませていただいているので、いつになるかは全くわかりませんが、うちのかみさんも大阪人なので(生まれも育ちも城東区です・・・)、是非一度、お店に行かせていただきたいな・・・と思っています。
    来月(11月)の初めの連休は、義母の3回忌で大阪に行くことになっています。 時間が取れそうもないのですが、できれば一度お会いしたいものです・・・
    2008年10月12日 18:22
  • e-g-g

    名品ばかりですね~、どれもみな高い、、、

    ともかく存在感のある椅子は、見るだけでも飽きないですね。
    2008年10月12日 20:24
  • 井上酒店

    みずの酒店さん、コメントありがとうございました。
    はい。僕はだいぶ良くなりました。オカンは相変わらずで、しんどそうです。咳が止まらないので、辛そうですね。確かに我々の仕事も身体が資本ですからね。お互いにブッ倒れないように気をつけましょうね。椅子って実に面白いんですよね。まぁ、テーブルも見ようによっては面白いですが、僕は椅子が結構好きなんですね。座りやすい物、デザイン重視の物、色々ありますが、それがまた楽しいですね。一度そう思って見てみると、椅子が楽しく思えますよ。
    2008年10月12日 23:44
  • 井上酒店

    hidechanさん、コメントありがとうございました。
    hidechanさん、それは僕を買い被りすぎです(笑)全然僕の写真もセンスも、たいしたことないです。でもそうやって誉めて貰えると嬉しいですね。ありがとうございます。hidechanもご自身のHPなど見せて貰うと「結構凝り性やろうな」って気がしますね。ウチのPOPは、至って普通です。すいません。あまり懲りすぎると、帰って分かりづらいので、POPはシンプルにしています。ですが、コメントを考えたり、文章をどう纏めるか・・・ここに時間がかかります。でもMac使っているから、もっとアーティスティックなPOPも良いかも知れませんね。ちょっと頑張ってみます。また大阪にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。余りたいしたお店ではありませんが、是非。またお会い出来る日を楽しみしていますね。
    2008年10月12日 23:51
  • 井上酒店

    e-g-gさん、コメントありがとうございました。
    そうですね。椅子って面白いですよね。見てて飽きないんですよね。自分でも椅子を集めたいのですが、なかなかお金も場所もありませんからね。でも楽しいですよね。
    2008年10月12日 23:54
  • ぽむ

    今回の写真は、いずれも「酒」が加わると
    ステキなシーンになりそうですね(*^ー^*)

    お母様の風邪はひどいのですね、早く良くなりますように・・・!
    2008年10月13日 14:14
  • 井上酒店

    ぽむさん、コメントありがとうございました。
    そうですね。椅子と酒のコラボも考えてみたいですね。本当は一眼レフのカメラで、もっと格好良く撮れたらいいんですが、何せ安もんのカメラなんで、これが限界です。でもまた色々撮って行きたいと思ってます。今度は是非、酒と何かをコラボしてみます。風邪、ご心配頂きありがとうございます。
    2008年10月13日 19:52
  • オデコ

    素晴らしい写真が撮れましたね。
    何気なく銘酒が置いてあると又違う雰囲気でいいでしょうね。
    お母様の体調は如何ですか。咳には、カリン酒が効きますが・・・
    ゆっくりと休養が取れない自営の辛さですね。
    お大事に・・・
    先日のコメントに失礼な言を書き、お詫び致します。
    2008年10月14日 21:57
  • 井上酒店

    オデコさん、コメントありがとうございました。
    いえいえ。全然たいした写真ではありません。本気で写真に取り組んでらっしゃる方々に申し訳ない感じですが、僕なりに頑張ったって感じです。椅子とお酒って良い感じなんですよね。またチャレンジしてみます。ただ、椅子を買うだけの余裕が無くて・・・(苦笑)今年は家族みんな風邪気味で参りました。何とかこれ以上悪くならないように気をつけます。それと、全然お詫びだなんて、滅相もありません。色々とお話しを言って下さる事で、また僕も勇気がでますので、いつも真摯に受け止めています。逆に有り難いと思っています。感謝!感謝!!です。
    2008年10月15日 23:08

この記事へのトラックバック